抜歯できない人がいるの・・? 3
投稿日:2018年5月17日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちわ☺ライフ川越歯科のきょんです☺
昨日はお休みで、娘の通信陸上を観に行ってきました。
夏みたいに暑かったですが、風があり意外と気持ち良かったです。(⌒∇⌒)
では、この前のお話の続きをしていきますね(*^-^*)
この前は、虚血性心疾患のお話をしました。
二つ目は、弁膜症及び心内膜炎です。
弁膜症とは、弁が閉鎖不全や狭窄などの弁機能障害をきたした状態です。
弁膜症の方は、感染性心内膜炎という病気を知っていて下さい。
感染性心内膜炎とは・・・「何らかの原因で血中に入り込んだばい菌が、弁に感染巣を作り、弁を破壊したり塞栓症を引き起こす病気」です。
簡単にいうと、心臓にまでばい菌がまわってしまい命にもかかわる危険な状態を引き起こす炎症です。
感染のきっかけは、特に歯科治療が多いとされていますので、弁膜症の方で抜歯が必要な方は、歯医者さんとよく相談し、術前から抗生物質を服用するようにしてください。
また、原因不明の高熱が続く場合は早めに受診してください。
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■