虫歯じゃなくても歯が痛む。。。
投稿日:2019年1月10日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちわ☺ライフ川越歯科のきょんです☺
新しい年が明け、学校も始まりましたがなかなかお正月気分がぬけません。(;^ω^)
みなさんは楽しいお正月を過ごせたでしょうか?(^^)/
私は、年末から鼻風邪っぽくなっていました。(*_*)子供もインフルエンザにもかかっていたのもあり、鼻だけの症状だったので病院にはいかず、そのままにしていました。
年が明けて2日、お寿司食べている時、、、、、、
『あれ?歯が違和感ある!』
と、気になりはじめました。奥歯らへんが押すとなんか痛む気がする。
でも、どの歯は特定ができない(>_<)という症状でした。
次の日には歯茎も気になるかんじに、そのうち右顔面に痛みがでてきました。
そのうち熱もではじめました。
鼻水もずっとありましたので、
耳鼻科をまず受診しました。
そうしたら、
もう膿が鼻から出てきてるよ。
とのこと。
年明け早々CTを取りにいきました。
診断結果は副鼻腔炎でした!
目の横まで炎症がある状態までひどくなっていました。
歯が痛むからといってむし歯や歯周病なわけではなく、私のように鼻が原因の場合もあります。
☆元々鼻水が出ていて、その鼻水が出づらくなり黄色っぽくなる。
☆鼻から変なにおいがする。
☆見た感じむし歯がなく、しみたりもしない。
☆どの歯かわからないが違和感
などの症状であれば耳鼻科を受診してみてください。ただ、歯が原因で副鼻腔炎になることもあります。
以前あっちゃんがブログで書いてくれているので読んでみてください。
なんでも、気になる症状があれば早めの受診が大事ですね(*^-^*)
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
当院ではカリソルブ治療も行っております。
■ 他の記事を読む■