手磨きと、電動歯ブラシどちらがいい?
投稿日:2020年5月7日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちわ☺ライフ川越歯科のきょんです☺
だいぶ暖かくなってきましたね☺
先日はこどもの日でした。我が家は、steyhomeで自宅でささやかながらお祝いしました。
チャンバラしたり、大貧民したり少贅沢してお刺身たべたり、楽しく過ごしました。
ところでよく電動歯ブラシっえいいの?という質問をいただきます。
電動歯ブラシはたしかに超音波や音波振動で歯石除去を行えます。
今は価格もだいぶ安くなってきましたね☺
実際私自身も使っています。
私の使い方はふつうの歯ブラシと使い分けしています。
結局電動歯ブラシを使っていてもしっかり汚れがあるところに当たらないと意味ありません。
色々ブログ見ていてわかりやすい例えがありました('ω')
ダイソンとかのいい掃除機使ってもごみあるところを吸わないと意味がない。
本当これです。
決して楽をするために電動歯ブラシがあるわけではないのです。
しっかり自分の手で磨けること前提の電動歯ブラシなのです。
なので、手動では手動の良さ電動歯ブラシは電動歯ブラシの良さがあるのるのです。
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
当院ではカリソルブ治療も行っております。
■ 他の記事を読む■