大人虫歯☆
投稿日:2020年6月4日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちわ☺ライフ川越歯科のきょんです☺
昨日くらいから夏みたいに暑いですね(*_*;
1日で腕が焼けた気がします。
マスクしていると余計蒸してつらいですが、みなさん脱水症状にならないように気を付けましょう☺
では、今日は大人虫歯のお話です。
大人の方は今まで歯科治療で詰め物をしたことがある人が沢山いらっしゃると思いますが、
詰め物をしたからといってもう歯が悪くならないわけではないんです。
昔被せてもらった詰め物のわずかにできた隙間から
虫歯になりやすいんです。これを二次う蝕といいます。
詰め物をした歯が神経をとりのぞいた歯なら痛みわ伴わないことも多く発見が遅れてしまい重症化してしまうことも、、、
虫歯ときくと食後のケアが不十分とかでなるイメージがあるかと思いますが、それだけではないんです。
虫歯治療をし被せ物をしたからといって安心せず、定期的なメンテナンスがやはり大切です(^_-)-☆
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
当院ではカリソルブ治療も行っております。
■ 他の記事を読む■