抜歯しないといけないシリーズ 番外編2
投稿日:2018年4月20日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちわ☺ライフ川越歯科のきょんです☺
気温の差が最近激しいですが皆様体調は崩してないでしょうか?
抜歯しなくてはならないシリーズ番外編第2弾です(^○^)
今回のお話は
矯正治療するにあたり余分と判断された歯です。
私の周りでも子供の歯並びがきになっているお母さんが意外と多いです。
どういった場合に抜歯になるかというと、
本来顎に沿って横一列に並ぶはずの歯が
並ぶスペースがなくて、前後に重なってしまったり、はみ出している状態の歯を
ちゃんと一列に収まるようスペースを作るために抜歯が必要になってきます。
顎のスペースが狭く乱れている度合いが大きいほど、抜歯が必要になる可能性が高いといわれています。
しかし、非抜歯でも歯列を整えられる状態であればわざわざ健康的な歯を抜く必要はありません。
ライフ川越歯科の本院の「まことデンタルクリニック」では矯正治療も行っております。
ご相談は無料ですので、気になっている方がいましたら、お気軽にご相談だけでもいらしてくださいね。☺
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■