歯が痛い・しみる・虫歯なの?
投稿日:2018年4月23日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。ライフ川越歯科のがんちゃんです(*'ω'*)
先週に引き続き、痛みがあった時のお話です。
冷たいものがしみる、熱いものがしみる、甘いものがしみる
これはほとんどが虫歯ですね(>_<)
冷たいものがしみるより、熱いものがしみる方が虫歯が進行している事が多いです。
虫歯の他に考えられるのが、
知覚過敏と歯周病
知覚過敏は、普段の食事や飲み物による酸で歯が溶けてきたり、
食いしばりや歯ぎしり、歯ブラシを強く当てすぎることによってエナメル質が削れて象牙質が露出する。
歯周病で歯茎が下がることで、歯茎に隠れていた象牙質が露出し神経を刺激することでしみる!
日々の積み重ねで突然痛みが出るので、定期的な検診はとても大切だと思います。
歯ぎしりや食いしばりをしている方の歯を見れば歯医者さんはわかります。
そんな時はナイトガードというマウスピースを提案しています。
虫歯も早期発見が治療も早く終わります。
痛くなくても歯医者さんに行ってみる!
痛くないのに来たの!?なんて歯医者さんは思いません!
むしろ、意識の高い人だなぁと思うほどです(^-^)
皆さんのお口の中に対する意識が高まり、健康に過ごすことができることがなにより嬉しいです!
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■