口が渇く・ドライマス、唾液が少ない?
投稿日:2018年5月30日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!ライフ川越歯科のがんちゃんです(*'ω'*)
最近口が渇くなぁと感じる事が多く、少しドライマウスについて調べてみました。
ドライマウスの原因は様々で、口呼吸、生活習慣、お薬、全身疾患等々・・・。
それ以外に加齢によるものもあります。
私は最近のこの口の渇きは加齢によるものだと思っていました。
もちろん加齢もあると思いますが、いろいろ調べていたら生活習慣によるものが一番原因として大きそうだと思いました(^^;)
ただ、このいつか誰にでも訪れる加齢によるドライマウス。
どうしたら少しでも良い状態になるのかな?と、とても気になりました。
まず、お口の中が渇くのはなんで?
お口の中は普段唾液で潤っています。
それが何らかの要因で唾液が出にくい状態になり渇くのです。
唾液はお口の中を潤わすだけではなく、自浄作用や粘膜や歯の保護作用、緩衝作用など様々な役割を果たしています。
この唾液が少なくなると、
・食べ物を飲み込みづらくなる
・味を感じにくくなる
・自浄作用が弱まる事で虫歯や歯周病になりやすい
など、身体にいろいろと不具合が生じてきます。
そんな大切な唾液、出なくなったら困りますよね(>_<)
そんな時は歯医者さんに相談してみてください。
漢方薬を処方
唾液腺マッサージ指導
唾液類似成分を出してお口の中を潤わす商品などご紹介します。
当院で今取り扱っているのはこちら
コンクール マウスリンス
お食事前やお口の渇きを感じた時に、マウスリンスをお口に含みブクブクと全体に行き渡らせるようにうがいするだけ。
唾液腺マッサージも即効性があり簡単に出来るのでオススメです。
お口の中の潤いケアしてみませんか?
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■