口臭が気になる セルフケアどうする? ロイテリ菌もオススメです!
投稿日:2018年8月22日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!ライフ川越歯科のがんちゃんです(*'ω'*)
今年は台風が多いですね(>_<)
気圧の変化で歯がうずく・・・なんて方もいらっしゃるのでは?
しばらく歯医者さんに行ってないわ、という方はお早めに行ってくださいね。
早めの治療が、痛みもお金も時間も少なくて済みます(^-^)
さて、歯周病と言えば歯茎が腫れる、歯がグラグラする、口臭が気になる
などあると思いますが、気になっていてもなかなか人に言えない口臭
原因としてはもちろん歯周病だけではありませんが、
口腔ケアが出来ていない事で糖尿病、動脈硬化、脳梗塞などの重大な病気に関係することもあります。
おうちで出来る口腔ケアとしては
寝る前の丁寧な歯磨き(寝ている時間は唾液が少なく細菌が繁殖しやすい)
マウスウォッシュ(殺菌・静菌作用)
歯間ブラシ、デンタルフロス(歯と歯の間の汚れは臭います)
舌苔を除去(舌ブラシややわらかい歯ブラシでやさしく)
あとは寝る前の歯磨き後にロイテリ菌✨(虫歯菌、歯周病菌の抑制)
でも、定期的な歯科でのお口の中のおそうじはとても大切ですので、
お時間作ってでも行って欲しいと思います。
がんちゃん(*'ω'*)イチオシのコンクールマウスウォッシュ
からくないので、子供たちも一緒に使っています(#^^#)
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■