そんなに歯周病ってみんなかかってるの??
投稿日:2018年7月14日
カテゴリ:院長ブログ
こんにちわ!!ライフ川越歯科です(^▽^)/
まず、みなさんは歯周病ってどれくらいの割合の人が罹っている病気かご存知でしょうか??
実は、重度の歯周病は、世界で6番目に多い病気なのです!
そして、年齢別ではピークは40歳前後であると統計の結果から判明しております。
「どうせみんな歯周病になるんでしょ?」とお考えの方、、
歯周病は、様々な要因で発症するものであり、「遺伝的なもの・後天的なもの・環境的なもの」に大きく分けられます。
が、、根源はお口の中にある歯周病菌が以上に増えてしまってバランスを崩すことによります。
仮に歯周病になってしまった場合、歯周病治療が必要になりますが、その目的は、
「炎症をなくし、進行を抑えて、長期にわたり歯ぐきの状態を良好に保つ」ことになります。
それには、歯医者さんの手をかりるのはもちろんのこと、それ以上に、患者さんご自身でしっかり口腔状態を清潔に維持する能力を身につけてもらうことがが重要になります。
患ってしまう危険性が高い病気だからこそ、少しずつの日々の心がけが大切だということですね(^O^)
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■