フッ素ってそんなに効果あるの?
こんにちわ!ライフ川越歯科です。
今回はフッ素の効果についてです!
「フッ素は歯を強くする」というキーワードは、耳にしたことがある方も多いと思いますが、漠然としたイメージのままで終わっていませんか??
まず、フッ素を使う方法には、
口の中に直接フッ素を使う「局所」的なものと体内に取り込む「全身」的なものがあります。
局所的なものには、歯医者さんで塗るフッ素や、毎日の歯磨き粉に入っているフッ素、フッ素配合の洗口剤などがあります。
これらは、歯の表面から直接作用していき、歯が溶ける(脱灰)のを防いだり、少しだけ溶けてしまった歯の成分を再び歯に戻す作用を助けてくれます。(再石灰化)
そして全身的なものには、水道水にフッ素が混ざっているものを飲んだり、錠剤で服用するものがあるのですが、日本ではまだ実施されていません。これができるようになると、ますます歯には良いのですが・・・。
今の現状では、日本人は、歯が生え始めてから一生涯、フッ素を使って歯を磨いたりするしかないのです。
そこで何よりも大事なのは、歯医者さんで単発に高濃度のフッ素を塗ることではありません。
確かにそれも大事なのですが、,
一番は、濃度が低くても、毎日、毎食フッ素を使った歯ブラシをする!!です。
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■