歯医者に慣れない・・・
投稿日:2018年9月28日
カテゴリ:院長ブログ
こんにちわ!!ライフ川越歯科です(^▽^)/
今回は、もういい大人なのに、歯医者のあの感じ・音・匂い・などなど、すべて含めて嫌い!!だけど、どうしたらいいの??という方に向けてです。
まず、何度も歯医者さんで貧血を起こしてしまう方や、極度の緊張状態になってしまう方に関しては、歯科治療時に静脈内鎮静法や笑気麻酔法が必要になりますので、
設備がない歯医者さんでは治療を受けることが出来ませんので、近くの歯医者さんでそのことを相談してみてください。
ただ、基本的に、意識を失うほどではない方で、いやだなーという気持ちを抱く程度であれば、よく担当の先生と治療に関してお話をしてみてください。そしてまずは、先生にわからないことは何でも聞けるようにまで仲良くなってください笑
仮に、自分の兄弟や仲の良い友達に歯の治療をされるとしたら、どうですか??されていることはいつもと変わらないのに、想像しただけで緊張は和らぎませんか??
確かに、麻酔をされる。口を開ける。変なにおいの材料が口の中に入る。。いろいろなことが刺激的ですが、自分が安心して通える歯医者さんであれば、
少しづつそれらのストレスは緩和されていくと思いますよ(o^―^o)
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
当院ではカリソルブ治療も行っております。
■ 他の記事を読む■