虫歯になりにくくするには・・・よく噛む 唾液の力
投稿日:2018年9月10日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!ライフ川越歯科のがんちゃんです(*'ω'*)
これを食べると虫歯になりやすい・・・なんて考えながらの食事は嫌ですよね(^^;)
虫歯になりやすい食べ物は確かにありますが、それよりも大事なことは
食べ方です。
スポーツドリンクや炭酸飲料、フレーバー付き飲料をよく飲む方は、
なるべく短時間で飲み切る事をオススメします。
ダラダラ食いと同じで、酸性の物が口腔内にずっとあるわけですから
歯が溶けやすい環境が長時間続く事になります。
それと虫歯だけでなく全身にも関わってくるのが
よく噛むこと!!
唾液がたくさん出るので自浄作用でキレイにしてくれます。
その他にも
がんを防ぐ、肥満を防ぐ、脳の発達、若々しく、胃腸の働き促進、体力向上などがあげられます。
脳の発達としては、子どもの知育を助け、高齢者は認知症の予防に大いに役立ちます。
シュガーレスガムやキシリトールガムを噛むことも唾液の分泌を促すので良いですね(^-^)
ライフ川越歯科
〒350-1151
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅東口 徒歩8分
提携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
当院ではカリソルブ治療も行っております。
■ 他の記事を読む■