歯医者に行くのは怖くない・・・ライフ川越歯科へ行こう
投稿日:2017年12月18日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。ライフ川越歯科のスタッフです。
これまで歯周病の原因、予防法などお話をしてきましたが
私歯周病かも!?という方かなりいるのではないかと思います。
日本人の成人7割~8割が歯周病と言われているのですから。
では、歯周病だったらどうしたら良いのでしょうか?
歯周病がこれ以上進行しないように食い止める事が大切になってきます。
何もしないと、どんどん進行してしまい、痛みが出る頃には重度の歯周病になっているかもしれません。
歯周病の怖いところは、重度になるまで痛みを感じる事があまりないところです。
そんな歯周病の方たちへ、
まずは一歩。歯医者さんへ。
虫歯にしても歯周病にしても、歯医者に行くというのは怖いと思ってる方が多いのではないでしょうか?
私も子供の頃の歯医者のイメージは痛い、怖いでした。
大人になって歯医者に行ってみたら、あれ!?思ったより痛くない、怖くないというのが正直な感想。
歯科医療の進歩もありますが、昔のただ治療をするだけの歯医者ではなく、患者様の事を考えて・・・という歯医者さんが増えたと思います。
麻酔するにも痛くないようにと表面麻酔を使ったり、細い針を使い入れる角度を考えてなど・・・
なるべく痛くない治療を心がけています。
歯医者嫌いの人ほど、痛くなる前に歯医者に来ていただきたいと思っています。
虫歯も歯周病も、ひどくなる前に見つけて治療することが、
痛みも治療費も時間も最小限に抑えられるからです。
怖さの中には、どんな事をされるのかわからない・・・という、わからない事での怖さもあると思います。
次回からは、どんな治療をするのかをお話ししていきたいと思います。
ライフ川越歯科
〒250-1123
埼玉県川越市脇田本町23-33 G&Rockビル1F
☎0120-248-301
川越駅西口 徒歩3分
本川越駅 徒歩8分
連携駐車場有り 大栄パーク脇田本町第3駐車場
■ 他の記事を読む■